インフォメーション
Japan Ballet Competition 愛知初春2021
(JBCコンクール)2021 1/5開催
バート有彩
第4位 入賞
技術点285点(4位)
芸術点298点(4位)
成澤淑榮審査員特別賞
モスクワ国立ボリショイバレエ 学校ワークショップ参加権
ヴィクトワールバレエコンペティション名古屋2020
2020年12/24,25開催
優秀賞 第7位 バート有彩
奨励賞 第10位 眞鍋侑那
努力賞 谷川映心
第130回NAMUEバレエコンクール
【愛知】2020/1/12,13 開催
バート有彩 11位 入選
谷川 映心 決選進出(奨励賞)
眞鍋 侑那 決選進出(奨励賞)
みんな、それぞれ頑張りました!
Japan Ballet Competition 愛知2019
(JBCコンクール)2019/9/16 開催
バート 有彩 6位入賞しました
技術点261点(11位)
芸術点297点(3位)
第1回体験会 2019. 1/19,1/26
(下に写真あり)
第2回体験会 2019. 3/30
(下に写真あり」
たくさんのご参加、ありがとうございました🌸
次回の体験会は、決まり次第HPに掲載します。
※随時、体験できます!
☆バレエ(こどもバレエ・大人バレエ共に)
体験料金 1,000円(1回あたり・1クラスあたり)
☆バレティス®︎
体験料 1,000円
その他、持ち物など
【バレエ】
タオル・飲み物
・バレエ経験者の方はお持ちのレオタード、タイツ、バレエシューズを着用ください。
・はじめての方は、動きやすい服装(Tシャツ・ズボンやスパッツ・など)でお越しください。
・ご希望の方は当日、
バレエシューズのご購入も可能です。
・かわいいレオタードもあります🎀
【バレティス®︎】
動きやすい服装(ヨガの服装をイメージしていただくといいかもしれません)
タオル・飲み物
ヨガマット、またはバスタオル
体験ご希望の方は、できるだけご連絡願います。
(資料をご用意致します)
詳しくは、お問い合わせください✨✨✨
第2回 体験会の様子
ハート♡クラスさん (3歳〜年長)
キリンのお首できるかな?
まぁるくなぁれ!
ダイヤ♢クラス(小学生)
高いルルベを目指そう!
大人美容バレエ
第1回 体験会の様子
ハート♡クラスさん(3才~年長さん)
第1回なので、レオタード姿ではありませんが、
みんな、すっかりバレリーナです❤
開脚もがんばりました!
はじめは、ママと一緒だっていいんです❤
ダイヤ♢クラスさん(小学生)
初めてとは思えません✨
みんなとっても、真剣です✨
我が子をいつかはバレリーナにしたい💗
子どもと一緒にバレエを楽しみたい✨
そんなママたちのために😊
1歳〜3歳【ママと一緒】
ベビープレバレエ
はじめます❣️
※ハート♡クラスさんにまだ馴染めない3才4才の方にもオススメです✨ママと離れれない場合はこちらからどうぞ💖
〜よく動き出すこの時期、私も自分の子供がこれくらいの時期は、外で遊ばせたり、支援センターに連れて行ったり、行き場を探していました。ママたちは、毎日大変な育児に追われ、日々同じことの繰り返し…。自分もリフレッシュしたいな…そんなことも思いますが、子供を預けていいのかな…?なんか可哀想かな…?そもそも預け先がないな…、など、ママのリフレッシュ先がなかなか確保できないと思います。さらに、核家族化している今、リフレッシュできずに、一人で育児を抱え込み、気分が晴れないママは多いのではないでしょうか。そんなママ達に、気分転換してほしい!子供も一緒にストレッチして、楽しんでほしい!という考えの元はじめました〜
子供と一緒なら安心❤️ママ友と一緒におしゃべりしながら、リフレッシュしましょう❣️
毎週 火曜日 10:00〜10:45(45分)
入会金・年会費 なし
◎週1 月謝 3,000円+税(親子で3,000円です)
※一応お月謝制としていますが、ママの忙しさ・お子様が体調を崩しやすい時期というのを考慮し、日割りで、対応もしております。
持ち物 ヨガマット・タオル・飲み物
服装 動きやすい服装・レオタード可
体験料 500円
お申込みの方は、必ず、ご連絡ください。【☎0569-30-2961】
ホームページのお問合せからでも可
内容
クラシック音楽を聴きながら、ヨガマットを使って、ママと一緒にストレッチをしたり、リズムに合わせて、おててをパチパチしたり👏走ったり✨
場所に慣れることがまだ大変なこの時期に、ママと一緒に参加することで、場所や教師に慣れ、ハートクラスさん(3歳からの幼児クラス)にスムーズに入っていけるメリットもあります💕
遊びに来て頂く感覚で大丈夫です!
授乳やオムツ替えもOK!泣いてしまったら、少し休憩✨
ゆったりゆっくり、プレバレエを楽しみましょう❣️